Quantcast
Channel: ストラト日記 ただいま鋭意努力中
Viewing all articles
Browse latest Browse all 317

僕と SG その②

$
0
0



この記事を書くにあたって自分のブログを読み直してみたのですが、もう6年位前の事になるんですね~。

ジョー・ボナマッサを見に行くついでに楽器屋さんを覗いてコレを見つけました。

店主によると500本限定の結構レアなモデルとの事でしたが、前にレスポールの限定モノでガッカリした事があったので、ちょっと懐疑的になっていたんです。

しかしコリーナのギターには興味があったので、気に入らなければ売り飛ばすくらいの気持で連れ帰る事にしたんです。




Sloe Gin by J&R Adventures 【並行輸入品】/J&R Adventures

¥価格不明
Amazon.co.jp

話は変わりますが、以前東京出張の際にタワレコに寄った時、店員さんのアルバムレビューが何となく気に入ってゲットしたのがこのアルバムだったんです。

あまり期待はしていなかったのですが、聞くとドストライクで、とても気に入りました。
ソレ以来彼の動向を気にしていたのですが、なんと初来日するとの情報をゲット♫

生のジョーはアルバムジャケのイラストと比べて髪がややアレで、一寸メタボな感じがしましたが、演奏はスバラシイものでした♫

で、グッズを買うとサインを貰えることだったので、帰りの新幹線の時間を気にしながら、列に並ぶ事に。

他の皆さんはグッズやCDにサインを貰っていましたが、僕は折角重たいギタ-を抱えていたので、コレにサインしてもらう事にしたんです。
過去記事





そんな経過でやってきたコリーナのSGですが、肝心の音は、、、、、、







イマイチw







ジョーのサインもあるし売り飛ばすのはアレだよな~と迷っていたのですが、今回レスポールのピックアップをゲットするついでにコレのピックアップも交換する事に。










前回のR9同様、性能は知りませんが、見た目がショボイコンデンサが目につきますw
しかし導電塗料の塗り方がいい加減ですね~。
塗装もポリ?でかなり分厚く、残念な作りです。






前回R9のピックアップを交換時に、ハネたハンダでバックの塗装を痛めてしまったので、今回は挫折した教則本を使って保護しますw






ピックガードを外す時にコイツ(名前を知らないw)を外さないとイケマセン。
ブリッジの高さを再調整するのって面倒なんで触りたくないんですがw






そうそうゲットした時はコンナ色だったよな~という感じで、結構クリアが色焼してマス。
あ、PUはBare KnucleのThe Muleデスね。






仮置きしたPUが動いて傷が付きそうだったので、ビニールテープでとめて作業しました。

黒いピックガードはあまり好きではないので、この機会に交換しようかとも思ったのですが、候補だったホワイトパールの画像を検索した所、これもイマイチだったので交換は断念w




さあ音は変わったかな~。




うん、勿論変わりました♫




でもデレクの音は出ません。




ええ、問題はウデです(号泣)






うん、白いSGが欲しくなってきた今日この頃w







でもやっぱり裏蓋は開けたままデスw
もう少し試してみましょう☆


Viewing all articles
Browse latest Browse all 317

Trending Articles