Quantcast
Channel: ストラト日記 ただいま鋭意努力中
Viewing all articles
Browse latest Browse all 317

われはベーシスト?

$
0
0
トミカ トミカタウン ニッポンレンタカー/タカラトミー

¥1,944
Amazon.co.jp

レンタカーは「わ」ナンバーが常識だと思っていたのですが、、、、鹿児島や北海道では「れ」ナンバーもあるんだそうです。へーー。

真偽は未確認ですが、「ろ」ナンバーもあるとか、、、一度見てみたいものです。













レンタカーだから「れ」ナンバー、個人的にはしっくりくるのですが、やっぱり「わ」ナンバーが増えてきて「れ」ナンバーは絶滅危惧種だとか、違うとかw



うん、



「わ」と「れ」ですか~、、、、



「われ」、、、、、





を?












というわけで「河内のおっさんの」唄ですw


「われ」って、結構怖い感じの響きですが、現地人には普通らしいですw












河内のおっさん~で思い出した、さいたまんぞう氏です。
しかし河内の~をうたっている「ミス花子」氏は、普通の唄wも歌っているれっきとしたプロの歌手なんですが、こちらはアレですw


さて、このまんぞう氏ですが、現在でも活躍しているみたいです。
映画「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」にもチョイ役で出演したりと、一発屋だと思っていたので、ちょっと意外でした。


勿論ご本人の努力や才能も有るのでしょうけれど、ローカル局の企画モノで発掘されて、息の長い活動が出来るなんて、ちょっとしたドラマだな~と思います。










ドラマ、、、、、、










を?











新・ドラマーのための全知識 (全知識シリーズ)/リットーミュージック

¥2,052
Amazon.co.jp

そう言えばドラマーに成りたかったのでしたw


しかし、チョイ前の拙ブログでも記事にしましたが、ドラマーへの道は険しい事に気づきました。

ならば、次はベーシストってな訳で教則本を読んでみましたが、ベースって一杯種類があってドレを選んでよいのか良く分かりません。

なになに? 好きなベーシストのマネをするのもアリ?w


好きなベーシストねぇ、、、、、、ジョン・ポール・ジョーンズ、ジミー・べイン、ロジャー・グローバー、、、、、、、、、ええ、、、と、、、、、、、、、


ええっとフリーでしょ、ノエル・レディングはギタリストだから違うし(ネタですw)、、、











Drama/Rhino/Elektra

¥価格不明
Amazon.co.j

YesのDramaです。
ドラマー、、、、、、、ウフフフ。








o(_ _*)o  








でも、結構いいですよコレ。












という訳で、イエスのクリス・スクワイヤでございます。
出入りの多いイエスの中にあって、唯一のオリジナルメンバーだったりします。

ええ、リッケン・バッカーのベースが超欲しいのですが、当時モノは大抵ヘロヘロで使い物にならないという噂ですし、近年物は音が違うとか違わないとかw










ベック師匠とのコラボで有名になった、タル・ウィルケンフェルド嬢のベースもカッコいいのですが、やっぱりオリジナルのプレべ、ジャズベ、リッケンが、ギターで言うところのストラト、テレキャス、レスポールって感じで3種の神器の様な気がします。













ま、一番好きなベーシストはFleaなんですけど~。

ところで、スティングレイのポジションは、ギターで例えると何になるんでしょうかね?w



Viewing all articles
Browse latest Browse all 317

Trending Articles