Quantcast
Channel: ストラト日記 ただいま鋭意努力中
Viewing all articles
Browse latest Browse all 317

さらば? ローランド

$
0
0

【送料無料】ボスコンパクト歪みBoss Compact DS1 Distortion

¥26,980
楽天

僕の初めてのペダルはコレでした。













BOSS / RC-300 Loop Station ルーパー ループステーション 【送料無料】

¥51,223
楽天

僕が一番最近手に入れたボスは、コレでした。











初心車向けとの誹りを受ける事もありますが、やはり僕はボスのペダルには特別な思いが有ります。







ご周知の通り、ボスはローランドのブランド一つなのですが、気になるニュースを見つけてしまいました。


以下コピペです。


注目を浴びているMBO(経営者による買収)が大きく進展した。電子楽器大手のローランドは7月15日、MBOに向けた特別目的会社によるTOB(株式公開買い付け)が成立したことを発表した。

TOBには全部で1840万5485株(発行済み株式の82.9%)が応募。成立要件だった買い付け予定数の下限(1479万8500株、同66.6%)を上回った形だ。今後は臨時株主総会を経て、ローランドは今秋にも上場廃止になるとみられる。

「投資ファンドに根こそぎやられるのは情けない。社員も誇りを失って、会社を辞めていくかもしれない」。ローランドの創業者で、同社株の約10%を保有する筆頭株主だったローランド芸術文化振興財団の理事長でもある梯(かけはし)郁太郎氏は、悔しさをにじませた。 



コピペ以上。


上場廃止もそうですが、一創業者の意向が完全に無視されているのが気がかりです。


あの時憧れた、オレンジやイエロー、ブルーの筐体


あれを作ったメーカーは、無くなってしまうのでしょうか?


フェンダーがフェンダーを名乗りながらフェンダーで無くなったあの時の様に、、、、


Viewing all articles
Browse latest Browse all 317

Trending Articles