Quantcast
Channel: ストラト日記 ただいま鋭意努力中
Viewing all articles
Browse latest Browse all 317

贋作の賛否両論

$
0
0

死滅遊戯(デラックス・エディション)(完全生産限定盤)(Blu-ray Disc付)/SMJ

¥4,320
Amazon.co.jp

ロジャーのソロ最高傑作との評価ですが、突然のリマスターに戸惑いを隠せない僕です。
一応通常版持ってるし、ゲットするかどうか微妙デス。




ヒッチハイクの賛否両論(紙ジャケット仕様)/Sony Music Direct

¥1,944
Amazon.co.jp

さて、ロジャー・ウオーターズがフロイド脱退後、最初に発表したアルバムです。
The Wall~Final Cutセッションで、ギタリストを始めバンドメンバーは日雇いで何とかなると踏んだのか? 
ギルモアに対抗するためロジャーが選んだのは、ギターゴッド エリック・クラプトンでありました。






うーん、画質が隠し撮りレベルですが、貴重なクラプトンの勇姿は、本当に賛否両論有りそうな動画デスw






さて、突然ですが某ショップオリジナルのナイフデス。






見てお分かりかと思いますが、先日ご紹介したBuckのコピーものです。







コレがなかなか質感も含め良くできております。






コッチがコピー






コッチがオリジナルです。





やっぱり細かいところを見ると本家には敵いません。







しかし本家にはないグリップの膨らみなど、こっちの方が持ちやすかったり(軽いせいもありますが)、






単純なコピーではなく、ちゃんとモデファイするところはしている。






ソンナ姿勢に好感が持てます。

そして、なんとコレ950円なんですよ。本家の15分の1以下という驚異のコスパ!

うーん、僕はコレで十分かも?w










さてこの写真に違和感を感じた方は流石で御座います。
はい、真っ赤な偽物、某大陸製ギターであります。






流石に実際に手にしたら違いが判ると思いマスが、遠目に眺めるだけなら一寸騙されそうデス。






コレはクオリティー低すぎでアウトですねw






ここは本当にユニクロの商品を買い付けて売ってるらしいです。
正規かどうかは知りませんし、法的にはアウトでしょうが、感覚的にはアウト? セーフ?






僕的にコレは滑り込みセーフとしたいww




BBE WAH Class A Vintage 1967 Wah Wah Pedalギター ベ...

¥37,800
楽天

そういえば少し前の事ではありますが、某有名メーカーが発売したペダルの中身がまんまコレ(他社製品)だったことが話題になりましたネ。

もちろんOEMではなく、無断でコレの中身をそっくり別の筐体に入れ替えただけという、パクリを超えた商品だったのです。
せめて価格が同じならとも思うのですが、300$割増し(約3倍)になっていたという救いのない事件でした。

この話を聞いた時、僕はただ呆れていただけなのですが、その後もココまでひどくないにせよ、似たような話をチョクチョク見聞いたしマス。

こうした問題は耳がしっかりしていれば防げると言われる方もおられますが、音の良し悪しとプライスタグの妥当性は、又別の話ですよね。

ギターの場合も、各社少なくともレギュラーラインのギターは音とは関係なく横並びのプライスタグが付けられてますし、本来楽器の音を価格に反映するのは難しいハズ。

僕はブランドやヴィンテージという言葉に惑わされて、不要(不当)な出費を強いられていないか?




などと考え始めると色々アレなので、気にしない事にしよう。そうしようw

うん、音を客観的に判断するのは、僕には結構難しい事だと言う話でした☆


Viewing all articles
Browse latest Browse all 317

Trending Articles