Quantcast
Channel: ストラト日記 ただいま鋭意努力中
Viewing all articles
Browse latest Browse all 317

アレがアレしてアレに成る。 誤算編

$
0
0

突然ですが主夫願望のある僕です。



以下抜粋のコピペです。


秘密結社「主夫の友」! 野望は「2020年までに主夫を30%に」


 「僕は主夫希望です! スペックは
・20代前半
・高卒
・フリーター(社会人経験あり)
・顔はいい方(女性からはよく若手俳優に似てると言われます。ちなみにカラコンや化粧等一切なし)
・家事は全般できます
・お酒は苦手、ギャンブルはしません
・育児に関しては子供は好きなので頑張ります」


コピペ以上


主夫応募の方の自己紹介らしいのですが、キャリア的スペックの高い女性から意外と需要があるらしいんですって。

主夫って後ろ指を指されがちな職種?ですよね。
でも、ソコは男女平等の世の中ですから、認知度を上げようと努力されているのが「主夫の友」なのだそうです。

うーん、もう少し早く生まれたかったw

まあ、僕が主夫をしたら、一日中楽器触ってて直ぐにおヒマをいただきそうですがw





はい、アレな記事の続編でゴザイマス。

最近ネタ切れ気味にてひっぱっておりますが、ヲタ記事ウザいとかお社られずに宜しくお願いしますデスw
⇒アレな記事①
⇒アレな記事②











そう世界のPlaytechデス。
以前、気の迷いで付けてたマーシャルロゴの痕がイタイ感じデスw






先日 Blackface Deluxeから外したTone TubbyのRed Alnicoは、WearhouseのBlack Hawkと組み合わせて、このキャビに乗せる予定だったのです。



が、






コレどうやって開けるんだ?






どうやらバックパネルは取れないみたいデス、ググってみると前からアプローチするらしい、、、、






当初の予定では、スピーカーを並列だけではなく、別々にも使える様(A/B並列4Ω⇒A8Ω⇒B8Ω)に切り替えスイッチを増設するつもりだったんですけどね。

もうバックパネルが取れないと知ると、メンド臭ささが倍になってしまいましてねw

ということで、新規キャビを導入することに致しました。






コレでつ。

が、またまた誤算が、、、、、つづく。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 317

Trending Articles