Quantcast
Channel: ストラト日記 ただいま鋭意努力中
Viewing all articles
Browse latest Browse all 317

久しぶりにTS808

$
0
0



久しぶりにペダル買いました。

35th Anniversary Limited Modelです。











TS808HW見たいに大仰なハコに入っているものと思ったんですが、割と普通で肩透かしでしたw











Ibanez ( アイバニーズ ) TS-808 35TH 【35周年 限定 チューブスクリー...

¥21,600
楽天

発売されたのは知ってたんですが、そのときはあまり食指は動かず、存在をすっかり忘れていたのですが、3,500台限定にもかかわらず、ネットでは余裕で購入できるみたいです。
値引きもあるしw

定価では買う気がしませんでしたが、そういうことならと試してみることにw












一見してボディーが細いのが判ります。

僕はオリジナルは雑誌でしか見たことがないのですが、コレはTS系でも最初期モデルの“ナロー・ボディ”を復刻したんだそうです。

ボードへのおさまりは、明らかにコッチの方が良いですね♫












シリアルはここにあります。
オリジナルもそうなのかな?












バックパネルの保護用ゴムは別になっています。
ボードに組む時に剥がさないといけないことが多いので、こうしてもらえると有難いですね。













いつもの場所に電源ジャックはないです。












電源ジャックはここでした。












側面にはラインが入っています。
結構カッコ良い。














とりあえず使用頻度の高いsoul foodとHoney Driveと比べてみましたが、中々イケますね。
TSらしく設定を間違えるとコモリがちな感じはありますが、豊かな中音と気持ちの良いコンプレッション感は健在です。


さて、このペダル、実勢価格で通常のTS808より5000円ほどエクストラ・ペイが必要です。
僕はその価値はあると思いますが、未だ完売していなところを見ると、世間の評価は少し厳しいのでしょうか?


とはいえ、欲しいと思った頃に完売なんて良くあることですから、気になる方は今のうちに是非☆


Viewing all articles
Browse latest Browse all 317

Trending Articles