Quantcast
Channel: ストラト日記 ただいま鋭意努力中
Viewing all articles
Browse latest Browse all 317

Andrew Latimer

$
0
0



Andrew Latimer/アンドリュー(アンディ)・ラティマー

何度か拙ブログでもご紹介したことがあるバンド、Camelのリード・ギタリスト、ヴォーカル、フルート等を担当。











この動画は2013年のモノです。

息の長いバンドでしたが、メンバーチェンジを繰り返して言ううちに、いつの間にかバンド形態から、アンドリューのプロジェクトに様相を変えていきました。

そんなCamel(project?)ですが、数年前にアンドリューの病気の噂を聞き、もう元気な姿が見れないと思っていたので、動画を見つけた時はとても嬉しかったんですよ。
















バンドは73年のデビュー。
動画は76年のモノですが、当時はレスポールをメインに使用していました。

当時のレスポールらしい、ソリッドでだけれど、少し線の細い音と、アンドリューの繊細な演奏やフレーズは相性が良く、ワタシ好みの叙情的な雰囲気を作り上げています。









Nude/Universal I.S.

¥1,422
Amazon.co.jp


1975年にリリースされた、「The Snow Goose」のヒットで一躍有名になった彼らですが、個人的にはこのアルバムが印象に残っています。

このアルバムは終戦後も30年近く投稿しなかった元日本兵小野田寛郎氏をモチーフにしたものです。
コンセプトは当時から知っており、当時レコード店で良く見かけたジャケとともに興味があったのですが、お小遣いの都合で実際に音を聞くのはン10年後になってしまいましたw










これは80年代初頭でしょうか?













その後、メインギターはレスポールから、ストラトキャスターへ。
ギルモア師匠を彷彿させる浮遊感のある素敵なソロです。




アンドリューの病気は深刻なものだったようですが、見事克服して戻ってきてくれました。
往年のアーティストの訃報を聞くことが多い昨今ですが、こんなニュースがあると救われます。









Viewing all articles
Browse latest Browse all 317