Quantcast
Channel: ストラト日記 ただいま鋭意努力中
Viewing all articles
Browse latest Browse all 317

コンドルのジョー、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、山中

$
0
0


今晩は皆さん、ストレス溜まってますか~。
僕は溜まっています♫




さて、今日のテーマでありますが、、、、






随分トイレが「こんどる」からといって、間に合わず「じょー」ではない。






ガッチャマンG2号の事である。
知ってる人は年がアレであるが、僕はコンドルのジョーなのである。






戦隊モノに言いかえると、ブルーなのである。

何が言いたいのかと言うと、僕は決してリーダータイプでは無く、No2として自分の好きなようにやるのが性にあっているのである。






大抵ブルー的存在って楽器ヤりますしね。
ええ、ムーミンで言えばスナフキン的な立ち位置なのでアリマス。






それなのに、現場ではレッド的立ち位置を要求されることが多い今日この頃。
年齢順といえばそれまでではありますが、ストレスが溜まるのでありマス。






色々我慢するのは体に良くないデスしね、






後先考えずにね、






ヤリタイことをヤッテ失敗しても、






悪態ついて誤魔化すだけ、






そんなNo2、、、、、、大好きだw






まあ、一番偉い人になればイイんっでしょうけど、割と現場好きなんですよね~。






映画はコケた様でw







さて、いつもの様に長い前置きでしたが、ようやく本題デスw
日本人のヴォーカリストについて、ついつい厳しく見てしまう洋楽大好きな僕なのですが、別格的例外の方が何人かおられます。
その一人がこの方、「ジョー山中」であります。






元プロボクサーという異色の経歴を持つヴォーカリスト。
声も素晴らしいのですが、その生き様は凄まじく、、





「ステージに上がってきた全共闘の学生と演奏しながらガチでファイト」など逸話には事欠きません。






有名なのはやっぱりこの曲でしょう。






この曲は「ジョー山中」自身の人生を歌っているかのようです。




魂/徳間ジャパンコミュニケーションズ

¥1,851
Amazon.co.jp

2011年8月7日(満64歳没)
その生き方を考えると、むしろ長生きだったのかもしれません。

コンな生き方に憧れますが、小市民の僕は、ストレス解消にマーシャルとフルテンにするくらいでアリマス。
勿論アッテネーター使ってw


Viewing all articles
Browse latest Browse all 317

Trending Articles